・会社に不満があり、何か副業を始めておきたい
・会社員の副業はなにがおすすめなの?
・ブログを始めるメリットってなにかあるの?
という方にブログを始めるメリットを元社畜がお届けします。
こんにちは、ブロガーのぷー(@puu_blog)です。
私は今でこそ会社員をやめフリーランスとして生きていますが元々はバリバリの社畜でした。
社畜だったあの時こそブログで発信活動していればよかったと感じるメリットが4つあります。
【ブログを始めるメリット】
・自分で稼ぐことのできる能力が身に付く
・自分と趣味・嗜好が似ている人と簡単に出会える
・辛い経験を清算し、悩んでいる人を助けることができる
・自分のやりたいことを実現できる
当時の私には辞めてから別の場所でやっていく自信も勇気もありませんでした。
結果会社をやめるという選択肢も持てずうつ病となり、一時は無職となりました。
今ではネットでの発信活動でご飯を食べていますが、それまでは会社に頼らず自分で稼ぐという経験をしたことがありませんでした。
ブログは小資本で始められるし、特別なスキルがなくても問題ありません。
結果が出るまでには少し時間を要すので会社員で悩んでいる方(固定給はきちんともらっている方)にこそ、おすすめなんです!
いま会社員として悩んでいる方に向け、なぜ会社員(社畜)こそブログを始めるべきと私が考えるのかをこれから紹介します。
現状を変えるきっかけになれば幸いです。
Contents
【ブログを始めるメリット4選】会社員(社畜)こそ始めよう。
ブログは自分で稼ぐことのできる能力が身に付く
私は会社員として働いていたとき、本当にやめたいほど辛いことがあっても会社の外でやっていく自信がなかったのですぐに辞めることができませんでした。
「あと数年ここで力をつけてから…」と会社頼りにしてしまっているところもあり、うつ病になって休職するところまでいかなければずっと辞められなかったのではないかと振り返ると感じています。
ただ当時会社員以外で稼ぐ手段や能力を自分がもっていれば、社畜をあっさりやめて別の道を選べていたのかなと思います。
「会社辞めたいけど転職できるほどのスキルはないし…」という方には、ブログという小資本・リスクほぼなしで始められる副業をやってみたらいいのになと今はすごく感じます。
自分の力で生きていくという選択肢を1つ持っておくだけで、会社に依存しない生き方を自分で選ぶことができるからです。
自分と趣味・嗜好が似ている人と簡単に出会える
社畜時代に自分と趣味や嗜好が似ている人とたくさん出会えていれば、うつ病にまでなるほど社畜として追い込まれなかっただろうなと思います。
私は学生時代、自分と同じ趣味で考え方も似ているという人に出会ったことがありませんでした。
しかしネットで自分の好きなことや考え方を発信し始めると、自分と同じものが好きな人や考え方が似ている人にたくさん出会えるようになりました。
社畜時代、私は友だちが一人もいない県に転勤をしたのですが、休日やることがなくてストレスをうまく発散することが出来ませんでした。
自分が趣味全開で楽しめるコミュニティや考え方の似ている人たちにもっと早く出会っていれば、気軽に相談したり仕事以外の楽しみを見つけられたりしていたかもしれません。
自分の好きなことや考えを発信することで日常が楽しくなったり、心が救われたりして、「あの時こそ発信活動ができていたらよかったな」と感じています。
辛い経験を清算し、悩んでいる人を助けることができる
私はうつ病になってからネットでの発信を始めましたが、これまでの辛い経験がすごく発信活動に活きていると感じています。
・会社員として辛かった出来事
・うつ病になってしまってからの生活
・フリーランスとして生きるかどうかの葛藤
など。経験していなければ同じ立場の人に届けられなかった言葉がたくさんあります。
自分が経験したからこそ伝えられることがあり、その経験は上手に発信すれば過去の自分と同じように悩んでいる人に届きます。
ブログであれば発信した記事から広告収益が入るようになることも1つメリットですが、それよりも悩んでいる方からの「ありがとう」のメッセージが本当に嬉しいなと感じています。
辛い経験をしたとき自分はどう感じたのか、どう乗り越えたのか、その後どんな風になっているのか、という記事だけでもう1つ価値あるコンテンツです。
社畜として悩んでいる「今」だからこそ伝えられるものがあるし、その「今」からどう乗り越えていくのかを発信することで応援してくれる人が出てきます。
ちゃうで
借金完済時にバズらせたいなら、やるべき事は「フォロワーを増やす」では無く、「借金を返す過程を発信すること」やで
過程があるからそこにドラマがあったり、感情が動くポイントがあったりする
「大きな目標を達成する」ことと同じくらい(それ以上に)、「その過程」には価値があるで https://t.co/7x9qfeGJA5
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) December 21, 2018
※めちゃくちゃ勇気の貰えるヒトデさん(ブロガー)のツイートです。
辛い経験もコンテンツになって誰かの役に立てばすごくいい思い出と変わります。
今の自分を変えたいなら発信を始めるほかありません。
自分のやりたいことを実現できる
あなたは何かこれからの人生でやってみたいことってありますか?
すごく小さなことでも大きなことでも構いません。
それを心に留めず、発信しておくといいことが起きるかもしれません。
私は【人生でやりたい100のことを書いてみた】という記事でも他の記事でも、やってみたいことが出てきたらとにかく発信するようにしています。
ブログは誰が見ているか分かりませんし、チャンスは無限大だと感じているからです。
まだブログを始めて3か月程度ですが、実際に私のやりたいことリストを見てくださった方に「うちで〇〇やってみますか?」と声をかけていただくという経験をしました。
そのときブログって本当にすごいな!と感じましたし、文字はオワコンと一部で言われたりもしていますがそんなことはないなと思いました。
これってすごく夢のあることだと思うので、実力をつけつつ引き続きやりたいことをどんどん実現していけるように頑張りたいなと感じました。
現状を変えたい方、何か一歩踏み出したい方はどんどん発信していきましょう!
まとめ
【ブログを始めるメリット】
・自分でお金を稼ぐことが出来るようになる
・趣味・嗜好が似ている人に出会えて日常が楽しくなる
・辛い経験を清算し、悩んでいる人を助けることができる
・自分のやりたいことを実現できる
社畜のころはとにかく自分が「会社」に依存していました。
その結果さまざまなことに振り回され、ストレスが溜まり、うつ病になりました。
私が自分の働き方に複数の選択肢を持っていたり、ストレス発散できる場をもっと作れていたりすれば何か変わっていたのではないかと思ったりもします。
ただ辛い経験のおかげで発信活動にであい、自分にとって居心地のいい場所を見つけることができたので後悔はありません。
ブログを通じてたくさんの方と知り合えたり、仕事をいただけたりして本当にありがたいなと日々感じています。
いま会社員として辛いなと悩んでいる方は、ブログでなくとも何か発信することを始めてみたらいかがでしょうか?
副業禁止の企業もあるので難しいところもありますが、広告つけずに運営してもいいし、収益以外のメリットにたくさん気づけると思います。
当ブログでは、ブログやYouTubeなどでの発信の始め方や他の副業についてもまとめています。
ぜひ参考にしてみてください!最後までご覧いただき、ありがとうございました。