こんにちは、ブロガーのぷー(@puu_blog)です。
私はブログを始めて1ヶ月ほど経った時に「ブログは不労所得になるビジネスではないのでは?」と感じました。
あれから2ヶ月運営し、やはり「一部のブログは不労所得にはならない」と思いました。
【一部のブログって?不労所得にはならない理由】
①アフィリエイトブログは案件がなくなると収益が急降下する
→収益を保つためには、手を止めることなく記事を量産する必要がある
②ライバルサイトに抜かれないように定期的な記事のリライトが必要である
→結局ブログから離れた「時間的・精神的余裕」は生まれないのでは?
私がブログを始めた当初思い描いていた、「自分以外の働き手を作り、自由な時間を手に入れる」という形はブログでは実現できないのでは?とここ最近も考えていました。
しかし、とあるブログ書籍に「10年先も安定して稼ぎ続けるブログの運営方法」が載っていました。
その本はこちらのGoogleAdSenseマネタイズの教科書[完全版]という本です。
この本に書いてある内容を実践すれば、「ブログは不労所得になる可能性がある!」とブログ運営に再び希望を見出すことができました。
この記事では私が今のブログのままでは不労所得にはならないと感じた理由と自分の目指す理想の姿になるためにこれからどのように行動を変えていくのかを上記の書籍を紹介しつつ綴っていきます。
いまブログ運営で悩んでいる方にとって参考になれば幸いです。
Contents
ブログは不労所得になるのか?→ならないと感じた2つの理由
私はアフィリエイトに特化したブログは不労所得にならないと感じています。
理由は冒頭でも述べたとおり、
①アフィリエイトは広告主の撤退や商品自体がなくなるリスクが大きい
②ライバルが多く、定期的なリライトをしなければ上位でい続けられない
からです。
収益を保つためには、手を動かし続けなければならない
アフィリエイトしていた商品がなくなったり単価が大きく下がったりすると、その穴を埋めるためにまた別の商品を探して新記事を量産する必要がありますよね。
それって永遠に続くレースのようなもので到底「不労所得」とは言えないのではないでしょうか。
私は2000円稼げる記事が10記事できたらそのまま放置でも毎月2万円は入ってくるようになるという甘い考えでいたのですが、そこは大きく間違っていたなと感じました。
実際、単価アップキャンペーンの期間で大きく稼いだ人たちも次の月にはまた別のキャンペーン記事を書いて、また落ち着いたら違う記事を書いて…と、一部のトップ層以外は全然楽になっている様子が見受けられないなと感じていました。
定期的なメンテナンスやライバルサイトへの恐怖で休むことができない
定期的に過去の記事をチェックしておかなければ申込み期限が過ぎたままの古い情報が残り続けてしまったりしますよね。
古い情報はユーザー離れにつながるし、ライバルサイトがきっちりしていればしているほど自分のサイトの検索順位が落ちる原因になってしまいます。
ということは仮に毎月3万円生み出すブログサイトが作れたとしてもずっと気を張っていなければならず、「いつになったら休めるんだろう」状態になってしまいそうですよね。
もちろんアフィリエイトはGoogleAdSenseなどのクリック報酬型広告に比べて1件成約あたりの単価は高いので大きく稼ぎたい人にとってはいいでしょう。
しかし、私は将来生まれてくる子どもとの自由な時間を手に入れるためにブログを始めたので、「不労所得にならないのであればブログをやる意味とは?」となってしまいました。
GoogleAdSenseで収益が何年も安定するノウハウがある?
10年先も安定して稼ぎ続けるための考え方や成功事例
GoogleAdSenseマネタイズの教科書[完全版]は、アフィリエイトサイトのように記事を量産したりメンテナンスしたりせず10年先も安定して稼ぎ続けるためのノウハウが詰まっています。
GoogleAdSenseでもらえる広告収益は現状微々たるもので、「もらえたらラッキー!」くらいにしか考えていませんでした。
しかしこの本では「AdSenseで毎月100万円を超える収益を稼ぐことは十分に可能です。」と断言しているのです。
GoogleAdSenseマネタイズの教科書[完全版]で学べること
・長期間アクセスが集まり続ける「テーマ」の選び方
・アクセス数を安定させる「SEO戦略」
・読者にも検索エンジンにも好まれる「サイト構築法」
・稼ぎ続けるための「AdSense」の運用方法 など
「これまで私の中にあったブログ運営の常識とは大きく異なっている」と感じました。
この本を読むまでは、「アフィリエイトはライバルが多すぎてこのまま続けていても消耗戦になっていくのではないか」と危惧していました。
しかし、この本に書かれた【テーマの選び方】を参考にリサーチをし、きちんと運営いけば安定したアクセスおよびAdSenseでの収益獲得による【ブログの不労所得化】が実現できそうだ!と感じました。
こちらの書籍のフォローアップセミナーが開かれましたので参加してきました。セミナーの内容、感想、ブログに今後取り入れたいことなどつづっています。
関連記事:【のんくら本セミナー】概要や感想、今後に活かしたいこと
新ブログを立ち上げ、GoogleAdSenseで稼ぐノウハウを試します。
これまではBlogHacks(ブログハックス)というブログ講座をもとにアフィリエイトで月20万円稼ぐことを目指して頑張ってきました。
実際この講座のおかげでブログのセールスライティングやマーケティング、人の購買心理を学び、ブログ運営2ヶ月目にして収益が出るようになりました。
【関連記事】ブログで稼ぎたいならBlogHacksを受けよう!←レビュー
※アフィリエイトで大きく稼ぎたい方にはとってもおすすめです。
しかし、私が目指す将来像とアフィリエイトの収益構造は少しズレています。
そのため新しく2つ目のブログを立ち上げ、GoogleAdSenseで毎月安定して稼げる道を模索してみることにしました!
【2019年4月追記】
書籍をもとに作ったサイトのほうがAdSenseのクリック単価が高いという結果が出ました。
ただ複数ブログ運営は思っていた以上に大変でした。詳しくはこちらの記事をどうぞ。
最後に
今回は、私がブログは不労所得にならないのではないかと感じた理由と書籍の紹介、今後の取り組みについて綴らせていただきました。
しばらくは新ブログに記事を入れることに集中していこうと思っていますが、このブログで書きたいことや勉強したいこともまだまだあるので並行しながら進めていく予定です。
新ブログのサイト公開はしませんが、Twitterでときどき活動の進捗報告をしていきますので良かったらフォロー(@puu_blog)していただけると嬉しいです。
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!