確定申告・税金

YouTuber(ゲーム実況者)の確定申告!経費になるものって何?

・YouTuberの確定申告事情を知りたい
・ゲーム実況者は何を経費にできるの?
・初めての確定申告で不安…

という方におすすめの記事です!

こんにちは、去年フリーの専業YouTuberとして確定申告をしたことのあるぷー(@puu_blog)です。

私は去年が初めての確定申告で、周りに相談できる人もいなくてすごく不安でした。

ただ実際やってみるとなんとかなったので、画面の向こうで不安になっているそこのあなたも安心して確定申告へ行きましょう!

ぷー
ぷー
税務署の方は想像の4倍優しかったので大丈夫です!

今回は確定申告の基礎知識を初心者の方向けに超わかりやすく紹介していきます。

・確定申告の方法・基礎知識
・当日の持ち物
・YouTuberが経費にできるもの
・税務署に行った際の体験談(当日の流れ)

私は税金の専門家ではありません。

一番安心なのは税理士さんに相談することです!

ただ体験談として参考になる部分はあると思うのでよかったらご覧ください。

Contents

そもそも確定申告をしないといけないの?自分にも必要?

確定申告が必要かどうかは「所得が38万円を超えるかどうか」が1つの指標となります。

ほかにもいろいろと条件があるのできちんと調べましょう。

私は初年度の確定申告の際、経費を抜けば38万円を超えない計算でした。

ぷー
ぷー
微妙なラインでわからなかったので税務署に電話しました!

電話で聞いてみたところ、「(収入的に)してもしなくてもいいけど、次の年の健康保険料にかかわるからしておいたほうがいいと思うよ。」と言われました。

締め切りギリギリだったので私は税務署で初めての確定申告を済ませることになりました。

不安な方はこちらのサイトをチェックし、必要であれば税務署に電話で聴いてみましょう。

YouTuber(ゲーム実況者)の経費について

YouTuber(ゲーム実況者)が経費にできるものって?

基本的に収益に関わることとなったものは経費にできる可能性が高いです。

・カメラなどの機材
・パソコン・マイク
・ネット回線費用
・家賃・電気代
・スマホ・携帯料金
・実況したゲーム
・収入アップに関わる勉強代

などなど。

ぷー
ぷー
よくYouTuberの方がパソコンを買い換えたりして商品レビューをしていますが、あれは一種の税金対策ですね。

すご~くざっくりいうと、【利益-経費-各種控除】で出た差額で税金が決定するのできちんと経費になりそうな領収書は置いておきましょう

※各種控除額は医療費や国民年金などの金額から算出されます。

稼げば稼ぐほど税金額は高くなるので注意したほうがいいですね。

ぷー
ぷー
もう少し詳しく経費について説明していきましょう!
スポンサードリンク

経費にできるのはいくらまで?計算方法とかあるの?

家賃や電気代など、お家を仕事スペースとして利用している場合は経費となることが多いです。

ただしすべての料金が経費になるわけではありません。

家賃が10万円であれば、

・10万円のスペースの中のどのくらいを仕事スペースで利用しているか(1/2なら5万円)
・1日のうちのどの程度を仕事に費やしているか(さらに1/2をして2.5万円)

のように計算していきます。

ぷー
ぷー
このあたりの細かい計算は難しいので税理士さんに相談するのが一番!
ぷー
ぷー
基本は自己申告なので納得できるような説明ができるよう準備しておけばOKとも言われています(税理士さんによると、9割近くの人が完璧な確定申告をできていないらしいよ)

同じようにゲーム機なども「プライベートでは一切使わないのか?使うのであればどの程度の比率なのか」などを考え、経費に勘定していきます。

もっと経費について詳しく知りたい方はこちらの本をどうぞ!

税理士さんとフリーランスの漫画家さんが書かれた超分かりやすい税金本です。

私もこの本を読んで勉強しました!

YouTuberに関係のありそうな勘定科目について

・通信費:携帯料金・ネット回線費
・接待費:YouTuber同士のご飯等
・新聞図書費:ビジネス用の書籍等

勘定科目とは、確定申告の際に経費を振り分ける際に必要となるカテゴリだと思ってもらえればいいかなと思います。

上記のように振り分けが必要なので最初はなにがなんだかわからないと思いますが、税理士の方や税務署の方に相談すれば一発でわかることなので問題ありません。

もし間違えていたとしても謝って修正すればいいだけなので大丈夫です。

ぷー
ぷー
もちろん嘘はダメですよ。延滞金払わなきゃいけなくなるし、正直にかつ誠実に!

ちなみにやよい(弥生)というソフトを利用し、銀行・クレジットカードと同期させると銀行やカードの支払い情報から自動で仕分けを行ってくれます。

レシートや領収書もスマホアプリで撮影するだけで入力と仕分けの手間が減るのでいいですね!

当日もう慌てたくない!という方はこの機会にダウンロードしておきましょう。

やよいの青色申告オンライン【初年度0円】

税務署で確定申告を行ったときの体験談。持ち物や当日の流れとは?確定申告をする3つの方法とは? 確定申告の方法は、 ネットから申請・提出をする お家で作成した書類を税務署へ提出する ...
e-taxで確定申告を行って感じたメリット・デメリットとは? ・ネットで確定申告を済ませたい ・e-taxで確定申告できると聞いたけどどうなの? ・利用者の声が聞きたい という...
ABOUT ME
ぷー
23歳でうつ病を患い、会社を退職。「会社に頼らず、自分の力で稼げるようになりたい」「自分のペースで自由に働けるようになりたい」と思い、個人事業主へ。 生きづらい・社会に適応が難しいという方に向け、枠にとらわれない『働き方』や『生き方』の発信をしています。YouTubeもぜひご覧ください。
※要チェック!

YouTubeでも情報発信をしています!「失敗しない片づけ術」、「知らなきゃ損するお金の話」、「ミニマリストになりたい方に向けた具体的な手順」など。

気になる方はぜひ覗いてみて下さいね♪

>>ミニマリストぷーのチャンネルへ