ミニマリスト

片づけ・ミニマリズムの参考になったおすすめ本を3冊紹介!

・片づけやミニマリズムについて学べる本が知りたい

・参考になる片づけの本ってどれ?

・2度と大掃除をしなくていいよう、掃除ができる方の考え方も学びたい

と考えられている方におすすめの本を紹介します。

こんにちは、ブロガーのぷー(@puu_blog)です。

私は「大好きなモノだけに囲まれた暮らし」を目指し、日々片づけ(断捨離)に取り組んでいます。

もともと片づけが苦手でモノが捨てられない人間だったので、断捨離の考え方や具体的なノウハウを本で学んできました。

ぷー
ぷー
学んでからはいらないモノがわかるようになり、断捨離上手になってきました!

そんな私がおすすめする本はこちらです。

なぜこの3冊がおすすめなのか、どういった方にそれぞれの本をおすすめしたいのか、という内容をまとめてみました!

気になる方はぜひご覧いただければ幸いです。

Contents

片づけ・ミニマリズムに関するおすすめ本を紹介!

人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法」では、

・モノを捨てる際の適切な基準

・綺麗に見える収納のコツ(服の畳み方等)

・モノを捨てる際のステップ

などがぎっしりと盛り込まれた本です。

ぷー
ぷー
本を読むのが苦手だった私でも夢中になって読めましたよ!

この本を読むと「今すぐ片づけないと!」という気持ちになれるので、なかなか断捨離に気が進まない方にもおすすめですね。

高校生の時にこの本を手に取り、家中の不要な服やぬいぐるみ、小物類などを一気に手放したことを覚えています。

こんな方におすすめ

・2度とモノに溢れた生活をしたくない方

・トキメクものだけに囲まれた暮らしをしたい方

・断捨離をしたいと感じる女性

 

スポンサードリンク

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法

ミニマリストしぶさんの著書「手ぶらで生きる」では、

・モノを手放すメリット

・月6万円の生活費で暮らす具体的なノウハウ(節約法)

財布も持たず、手ぶらで生きる方法

といった内容が盛り込まれています。

ぷー
ぷー
この本ではモノだけではなく、食や人間関係の断捨離についても書かれています。

この本を読むと「どうすればモノを減らし、やりたいことに集中できる時間を持てるのか」ということがわかります。

断捨離の具体的なノウハウ本、というよりもモノを持たないほうが豊かな暮らしができる、ということを教えてくれる本だと私はおもいます。

他人からの目を気にして高いものを買ってしまったり、いらないものにどんどん溢れた暮らしになってしまったりしている方にはぜひ読んでいただきたいですね。

こんな方におすすめ

・他人の目を気にした生き方を辞めたい人

・自分のやりたいことに集中する時間が欲しい人

・モノ以外にも断捨離したいことがある人

エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考」は片づけやモノを捨てることに焦点をあてた本ではありません。

しかし、断捨離をするにあたって大事なマインドをこの本では学ぶことができます。

・必要なモノはそんなに多くはない(99%のモノはいらない)

・すべて得ようとする人はなにも得られない、中途半端な結果となる

・自分で選択しない人生は他人に振り回されるものだ

などなど。

ぷー
ぷー
断るのが苦手で、人からいらないものをつい受け取ってしまう人にはめちゃくちゃ読んでほしい。

私はお姑さんからよく『昔着ていた服』をプレゼントで頂いていたのですが、正直受け取ってもあまり着ることがありませんでした。

服で収納タンスは溢れかえり、自分の好きな服は分からなくなり、それでも捨てるに捨てられないといった状況が続いていました。

しかしこの本を読んで「受け取らない」という選択を自らしないといけない(そうでないデメリットがすごく多い)ということを感じました。

モノを手放す・片づける、というのもいいですがそもそもモノをむやみに所持しないということも大事ですよね。

シンプルな生活、選択肢を多く持たない暮らしっていいなと思える本です。

こんな方におすすめ

・人にNOと言うことが苦手(断れない人)

・何から手を付けていいかわからないと感じている人

・自分のやりたいことに集中したい、やりたいことを見つけたい人

https://puu-blog.com/housework-throw

まとめ

本日は断捨離・片づけに関するおすすめ本を3つ紹介いたしました。

  1. 人生がときめく片づけの魔法
  2. 手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法。
  3. エッセンシャル思考

・「人生がときめく片づけの魔法」では具体的な断捨離のノウハウを学べます。

・「手ぶらで生きる」ではモノだけでなく、世間の価値観や人間関係からの断捨離術も学ぶことができます。

・「エッセンシャル思考」では多くの選択肢を持つことや簡単にyesと言ってしまうことへのデメリットを知ることができます。

ぜひ気になった本があればチェックしてみてくださいね。

このブログでも具体的な断捨離のコツや成功談を紹介しています。

少しでも参考になれば幸いです。

https://puu-blog.com/clean-goodpoint

迷いなく物を減らす極意8選。片づけ術を極めたシンプリストが解説!ものを減らすコツ・極意を解説した記事です。整理整頓や片づけが苦手な人こそ知っておくべき「片づけ術」をまとめました。物を減らすことが苦手、部屋がいつも散らかってしまうという方はぜひご覧ください。...
ABOUT ME
ぷー
23歳でうつ病を患い、会社を退職。「会社に頼らず、自分の力で稼げるようになりたい」「自分のペースで自由に働けるようになりたい」と思い、個人事業主へ。 生きづらい・社会に適応が難しいという方に向け、枠にとらわれない『働き方』や『生き方』の発信をしています。YouTubeもぜひご覧ください。
※要チェック!

YouTubeでも情報発信をしています!「失敗しない片づけ術」、「知らなきゃ損するお金の話」、「ミニマリストになりたい方に向けた具体的な手順」など。

気になる方はぜひ覗いてみて下さいね♪

>>ミニマリストぷーのチャンネルへ