ミニマリスト

[物を増やさない生活のコツ7選]をミニマリストが解説!

・持たない暮らしを徹底したい
・いらないものを増やさないよう気を付けたい

そんな方に向け、物を増やさない7つのコツを解説している記事です。

 

私は現在、必要最小限のモノで暮らすミニマリストとして生きています。

ミニマリストになってからも、注意しないとすぐに物が増えてしまうことを実感しており、一度リバウンドした経験もあります。

その経験も踏まえ、改めて物を増やさないよう徹底していることや持たない暮らしのコツをまとめました。

 

ミニマリストの暮らしに憧れのある方や、綺麗な部屋をキープし続けたい方はぜひご覧ください。

 

Contents

物を増やさない生活をする7つのコツ

物を増やさない生活のコツ①買わない暮らしをする

物を増やさない暮らしをする方法の1つ目は、買わない暮らしを徹底すること。

物は1つ増えると、2つ・3つと増えていきます。

たとえば、鉛筆を買えば消しゴムが必要になるし、お茶の葉を買えばお茶を沸かすためのボトルややかん、ティーバッグが必要になります。

今のは分かりやすく伝えるための例ですが、どんなものでも1つ買うと補助品が必要になるケースが多いのです。

 

でも買わない暮らしを徹底すれば物は増えません。

もちろん本当に欲しいと思ったものなら買うべきだし、試す価値もあると思います。

ただ、日常的に物を買う習慣が多い人には持たない暮らしの実現は難しいでしょう。

 

買わない生活をするコツはこちらの記事を参考にどうぞ!

【ミニマリスト】物を買わない生活をする9つのコツ・習慣まとめ!物を買わない生活をする9つのコツを紹介!無駄遣いが多い、節約をしたい、買わない習慣をつけたい、そんなあなたにおすすめです。ミニマリストの買い物のコツが知りたい方は、ぜひご覧ください。...

 

スポンサードリンク

物を増やさない生活のコツ②買った数と同じだけ手放す

物を買ったら、その数と同じだけの物を家から手放していきましょう。

そうすることで、物の総量が変わらず、増やさない暮らしを実現できます。

・新しい服を買ったら古い服を一枚手放す
・新しいお皿に買い換えたら、古いお皿を手放す

 

人によっては1in2outを徹底している方もいるそうです。

1つ物を買ったら2つ手放す、という方ですね。

物を買うときの慎重さが増すので、今物が多いという方はぜひ試してみて下さい。

 

 

物を増やさない生活のコツ③ストックを持たない

ストックを持たない暮らしを徹底することで、物を増やす習慣をストップできます。

ストックを持つことは安心につながるかもしれませんが、増えすぎると家にある物の数を把握できなくなってしまいます。

 

私自身、昔はいろんなもののストックを多数抱えてこんでいました。

(それが主婦の鑑であり、賢いことだとも思っていました)

しかし蓋をあけてみると、洗剤の詰め替えボトルが3つもあるのまた買いに出かけるような酷い暮らしっぷりだったのです。

 

記憶できないレベルで物を持つと、ムダな買い物が増えてしまいます。

結果、物で溢れた暮らしになってしまうので注意が必要です。

 

今ではストックを持たない暮らしを徹底し、物は必要最小限しか持っていません。

ストックを持たずに暮らすための秘訣は、次の「街を倉庫にする」をご覧ください。

物を増やさない生活のコツ④街を倉庫代わりにする

物を無駄に持たないために、街を倉庫代わりにすることをおすすめします。

・日用品は薬局やスーパーに任せる

・漫画やテレビは漫画喫茶で楽しむ

・筋トレ道具はジムで借りる

よっぽどの田舎暮らしでない限りは、自分がストックとして大量のモノを抱える必要はまったくありません。

現代は物が多すぎるくらい、溢れているからです。

 

ちなみに、田舎暮らしだとしても、ネットを活用すれば物をむやみに増やさず暮らすことが可能です。

必要なものはAmazonでポチれば最短翌日におうちに届きます。

私自身、Amazonを自分の倉庫として考え出してからはむやみに自分で物を持たなくなりました。

 

持たない暮らしをしたい方はAmazonPrime会員になりましょう。

月額500円払えば、送料無料で欲しい物をすぐに届けてくれます。

Amazonのおかげで、持たない暮らしをしていて困ったことが一度もありません。

 

コストパフォーマンス高すぎるので、入らない理由がないですね。

無料でお試しもできるのでぜひ活用してみてください。

<AmazonPrime 初回30日間無料>

 

 

物を増やさない生活のコツ⑤物は徹底して受け取らない

物を増やさない暮らしを徹底するには、「受け取らない」ことも重要です。

受け取らないことを意識しなければ、せっかく物を減らしたとしても気づけば物が増えていっていってしまいます。

たとえば、街中で配られている無料のサンプル、お弁当のお箸やおしぼりなど。

無料だからと軽く受け取りがちですが、絶対にやめましょう。

1度「まあいいや」と不用品を持つようになると、どんどん不要な物が増殖するので要注意です。

 

私自身、無料であろうがいらないものは受け取らず、

やむを得ず受け取ったとしても、すぐに捨てることを徹底しています。

ポストに届くはがきやチラシなんかもそうですね。

 

また、人から好意で「これいらない?」と物を譲っていただくような機会があったときにも、自分にとって不要であれば断るようにしています。

断らず受け取ってしまった場合、捨てるかどうかで後々悩んで辛くなることがもうわかっているからです。

捨てられなければ、物が増えるだけ。

人からもらった物ほど捨てづらいので、「受け取らない」をぜひ徹底していきましょう。

 

物を増やさない生活のコツ⑥代用できないかを考える

新しく何かを買いたいと思ったときに、別のもので代用できないかを考えてみましょう。

意外とその物でなくてもなんとかなることは多いです。

 

たとえば、コロナ禍でトイレットペーパーが買えなかったことがありました。

しかし、我が家ではティッシュがまだあったので困ったことは特にありませんでした。

 

また、最近「ホッチキスが欲しいなー」と思ったことがあったのですが、よくよく考えれば買わなくてもなんとかなるなと気づき、結局買わずに終えたこともありました。

 

物を増やさない暮らしを徹底したいのであれば、代用できるものはないか、買わなくてもなんとかならないか?をぜひ考えてみてください。

何度も言うようですが、 1つ物を増やすと物が2つ3つと増える原因になるので注意が必要です。

 

物を増やさない生活のコツ⑦持たずに電子化する

物として所有せず、電子化したものを活用するというのも1つのコツです。

わかりやすいところでいうと本ですね。

私自身よっぽどのことがない限り、本は電子書籍で購入しています。

 

本好きなら分かってもらえると思いますが、好きな本は何度でも読みたいのでいつも側に置いておきたいものです。

ただ何冊も何冊も所有すれば、それだけスペースが取られますし邪魔になります。

でも電子書籍であれば、何冊だってお気に入りの本をいつでも読むことができます。

 

本を持たない代わりに、電子書籍リーダーを買いましたがこれも良い買い物でした。

ブルーライトカットで目が疲れないため、寝る前の読書にも最適です。

ミニマリスト愛用の電子書籍リーダー「KindlePaperWhite」を徹底レビュー!私には以前、読書に関するこんな悩みがありました。 ・本を買いすぎて置く場所がない ・本の大事なところに印をしたいけど汚し...

 

本だけでなく、CDやDVDなども電子化で持たずに暮らすことが可能です。

基本的に、AmazonPrimeに登録しておけば大体のことは事足ります。

・本読み放題
・映画・ドラマ・アニメ見放題
・音楽聞き放題など

物を増やさない暮らしをしたい方はテクノロジーの力を活用しましょう。

<AmazonPrime 初回30日間無料>

 

AmazonPrimeの魅力はこちらをどうぞ。

【超お得】Amazonプライム10個の特典を紹介!Amazonプライム会員がめちゃくちゃお得です。 約1年ほど利用してきて改めて、『強くおすすめしたいサービス』だと思いました。 ...

以上、参考になれば幸いです!

ABOUT ME
ぷー
23歳でうつ病を患い、会社を退職。「会社に頼らず、自分の力で稼げるようになりたい」「自分のペースで自由に働けるようになりたい」と思い、個人事業主へ。 生きづらい・社会に適応が難しいという方に向け、枠にとらわれない『働き方』や『生き方』の発信をしています。YouTubeもぜひご覧ください。
※要チェック!

YouTubeでも情報発信をしています!「失敗しない片づけ術」、「知らなきゃ損するお金の話」、「ミニマリストになりたい方に向けた具体的な手順」など。

気になる方はぜひ覗いてみて下さいね♪

>>ミニマリストぷーのチャンネルへ