ミニマリスト

ズボラでも片づけたくなる!やる気スイッチを押す7つの効果的な方法

・片づけしなきゃと思いつつ、やらずに1日を終えてしまった。
・片づけのやる気がでない。どうにかしてやる気をアップさせたい。

そんな方に伝えたい、やる気スイッチを押す7つの方法を解説した記事です。

 

私自身ズボラで、片づけがとても嫌いです。

片づけを始めるのがめんどうでつい先延ばしにし、夫によく怒られていました。

 

ただこのままではよくないと思い、人間心理を勉強し

どうすれば片づけを始められる自分になれるか?について徹底的に考えてきました。

今では片づけを習慣化し、ムリなく綺麗な部屋を保つことができるようになっています。

 

今回はそんな私が片づけのやる気スイッチを押すとっておきの方法を今日はお伝えします。

あなたが良いなと思うものがあれば、今すぐ採用し、実践してみてください。

 

Contents

[今すぐ片づけたくなる]片づけのやる気スイッチ7選

片づけることで得られるメリットを書き出す

片づけをすることによって得られるメリットを書き出してみましょう。

 

たとえば、

・部屋がすっきりして気分が良くなる
・家族が気持ちよく過ごせる空間を整えられる
・大切な物(なくしもの)が見つかる など

人はその行動をすることで自分にとっての「快」が得られると感じれば、やる気がなくとも自然に行動に移せるものです。

 

逆にいえば、これといったモチベーションなしには動き始めることが難しいといえます。

あなたが片づけたいと思った理由、得たい姿を想像し、メリットをできる限り多く書きだしましょう。

そうすることで、自然と片づけをしたくなっていきます。

 

スポンサードリンク

片づけないことで起こるデメリットを書き出す

次に、片づけをしないことであなたに起こるデメリットを書き出してみましょう。

人は恐怖の感情をおぼえたとき、つい行動してしまう心理もあります。

 

たとえば、

・このまま片づけないでいると虫が出るようになる
・金運がどんどん下がっていく
・夫婦仲が険悪となり、喧嘩が増える など

 

自分にとって起こりうる最悪を想像すると、

やる気があろうがなかろうが「片づけをしなくては…」と動けるようになります。

あまりメリットが浮かばなかった方は、デメリットをたくさん書き出してみてください。

 

理想的なへやの画像や動画をみる

理想の暮らしを見ることで、片づけのやる気スイッチを押すことも可能です。

 

私の場合、物が少なく必要最小限にまとまっているスッキリとした部屋を見たことで

「こんな暮らしがしてみたい!」と思い、一気に物を捨て、部屋を片付け始めました。

 

夫もかっこいいミニマリストさんの部屋の動画をみて、家の物をモノトーンに整え、物を減らし始めたことがあります。

自分が得たい像を”視覚”でとらえることは大きなモチベーションにつながりやすいです。

 

片づけのやる気がなかなかわかないという方は、自分にとって理想の部屋を見つけることをおすすめします。

 

人を家に呼ぶ約束をつける

友人やあなたの大切な人が【明日家に来る】という状況を想像してみてください。

「何が何でも今すぐ片づけをしなければ」という気になりませんか?

 

どうしても片づけられないという方は人を家に呼ぶ約束を先につけてしまいましょう。

これもまた恐怖の感情が行動力アップにつながっています。

・片づけられない女だと思われたくない
・汚部屋に住んでいると知られたくない など

自分を焦らせることで強制的に片づけ時間をとる、というのも1つの手だと思います。

 

とはいえ、現実的に人を呼ぶのはなかなか難しいケースもあるでしょう。

その場合は「想像」だけでもいいので、明日人が来ると思って片づけに取り組んでみて下さい。

この効果は絶大です。あなたのやる気スイッチを必ず押してくれるでしょう。

 

片づけは失敗しないレベルのことから始める

片づけのハードルが高すぎる方もまた、片づけのやる気がなかなかわきません。

そういう方は、絶対にできるレベルまで片づけのレベルを落としましょう。

 

「今日は洗面所の下の収納だけ見直す」、「冷蔵庫の中身だけを見直す」など。

すぐにできて絶対に失敗しないレベルにまで片づけのレベルを落とせば、取り組むハードルが下がり、動き出す気力がわいてきます。

 

そもそも『やる気』なんてものは脳科学的にも存在しないといわれています。

動き始めることでやる気が後から湧いてくると考えておくほうが良いでしょう。

 

まず動き出すためにも、一気にたくさんの場所を片づけようとはしないでください。

すこし動きだすことができれば、どんどん片づけをしたくなっていくのでまずはハードルを落としましょう。

 

部屋の写真を撮り、SNSで公開する

部屋の写真を撮ることで、自分の部屋の状況を客観視することができます。

自分が思っていた以上に散らかっていることに気づき、「これはまずい」と動き出すきっかけになることも多いです。

 

また、定期的に部屋の画像をSNSに載せることもおすすめです。

人に見られることを意識すると、普段よりも自然と頑張って片づけに取り組めます。

 

私自身SNSを通じて自分が片づけをしている様子や部屋の発信を始めたところ、一気に家がキレイになり片付くようになった経験があります。

自分ひとりの力ではやる気がでなかった、という方は仕組みをうまく活用しましょう。

 

 

片づけ本・断捨離本を読む

片づけ本を読むことで、一気に家を片付けたい気持ちが高まります。

自分のやる気スイッチを押して頑張りたい!という方には非常におすすめです。

 

ここでは、個人的におすすめな本を3冊紹介します。

人生がときめく片づけの魔法

片づけのステップがわかりやすく解説されている本です。

 

片づけを終えた方がどう変わったか、というエピソードも記載されており、

「自分もこんな風に変わりたい!ときめく暮らしを得たい!」

という思いから、自然と片づけを読んだ瞬間からし始めることができました。

 

自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと

必要最小限のモノしかもたないミニマリストの四角大輔さんが書かれた本です。

なぜ物をたくさん持たないほうがいいのか、いらない物を捨てたほうがいいのかといった内容が淡々とつづられています。

(※片づけメインの本ではなく、仕事や人間関係などについてもつづられています)

 

未だにこの本を読むと、家の中にいらないものがないかを確認し、捨てたくなります。

ノイズの多い生活から抜け出したいような方にはすごくおすすめです。

 

3日で運がよくなる「そうじ力」

普段先延ばしにしがちな場所の掃除をしたくなる本としてこちらもおすすめです。

 

トイレ掃除や排水溝の掃除など、正直手を付けるのがやだなーと普段なら思う場所を

この本を読むと喜んでしたくなりました。

 

実際に運気が上がったかは正直わかりませんが、気持ちよくお家で過ごせたり、達成感を得られたりすることは間違いありません。

片づけや掃除で運気を上げたい!という方は一度ご覧いただくと、やる気がアップするでしょう。

 

ABOUT ME
ぷー
23歳でうつ病を患い、会社を退職。「会社に頼らず、自分の力で稼げるようになりたい」「自分のペースで自由に働けるようになりたい」と思い、個人事業主へ。 生きづらい・社会に適応が難しいという方に向け、枠にとらわれない『働き方』や『生き方』の発信をしています。YouTubeもぜひご覧ください。
※要チェック!

YouTubeでも情報発信をしています!「失敗しない片づけ術」、「知らなきゃ損するお金の話」、「ミニマリストになりたい方に向けた具体的な手順」など。

気になる方はぜひ覗いてみて下さいね♪

>>ミニマリストぷーのチャンネルへ