「ここらく」運営者の私が掲げるビジョン、ミッションなどについてまとめています。
Contents
ビジョン(未来像)
すべての大人が「生きるって楽しい」と思える世界の創造
ミッション(達成すべき取り組み)
誰よりも分かりやすく、価値ある情報をお届けすること
コンセプト(新しい実行原理)
世の当たり前の疑い、枠にとらわれない発信
バリュー(優先すべき行動基準)
①それはユーザーが知りたいことか
②その情報は前向きで希望が持てるものか
③ユーザーに分かりやすくなっているか
④第3者から見て納得性があるものか
⑤自分自身が楽しめているか
アイデンティティ(あるべき自己像)
誰よりも人生を楽しみ、幸福を追求する

運営者のぷーは、1つの気づきで絶望から這い上がった元うつ病の20代ライターである。
自らの経験・学びをわかりやすく読者に共有することで、生き方や働き方に悩む人への希望となることを目指している。
うつ病になってすべてを失い、人生に絶望していた私だが、
・多様な働き方
・世の常識の闇
・真の幸福
に気づけたことで『地獄』から復活することができた。
他人の人生でなく自分の人生を歩めるようになり、自分のことを好きにもなれた。
それはたった1つの気づきから動き出したのだ。
「他人の目を気にして生きる人生が苦しい」「自分にはこの場所しかないんだ」「子ども時代に戻りたい」、こういった思いを抱える人は多い。
私もかつてそうだったように。
ここらくでは「世の当たり前は当たり前ではない」「もっと多様な働き方がある」「必要なものはそんなに多くはない」、ということを自身の実体験から伝えていく。
希望となる発信を行うことで、読者の背中を優しく押せるようなメディアを目指す。
大切なのは、運営者自身が『いまを楽しんでいること』。
上記を忘れずに、責任をもって発信しつづけていく。
2019/05/21